ToriDoriみどりではお客様のご要望に合わせた丁寧な剪定、お庭の不用品回収等を行います。
樹木1本から、作業の大小関わらず、お気軽お問い合わせください。(見積もり無料)
樹木は手の入れ方次第で善にも悪にも。
ご要望をしっかりとヒアリングし、樹木の状態や季節とをすり合わせ、適切な価格でご提案させていただきます。
2.折り返し連絡
ToriDoriみどりから折り返し連絡いたします。
3.現地調査・お見積り
可能であれば現地でお立ち合いいただき、詳細を打ち合わせの上、お見積りいたします。
4.施工、フォロー
作業をさせていただきます。
アフターフォローもご相談ください。
シマトネリコの剪定(松山)
お隣へ伸びた(伸びそうな枝)の剪定と、カーポートの高さを目安まで下げるようご依頼をいただきました。
次回以降はお施主様による管理をされることで、剪定方法などをお伝えしました。
除草(内子町)
山菜用の空地。
ササやセイタカアワダチソウなどの草木が茂っておりましたが除草しました。春にはワラビが採れると思われます。
庭園の管理(松山市)
延段、飛び石、石組、手水鉢などがある日本庭園。
庭園を見る場所(リビングや軒先)からの景色を見つつ、剪定します。
植栽後、40年ほど経っており、樹木の病虫害、腐食などを観察しつつ行います。
建築物に近接する樹木の特殊伐採(今治市)
根元直径70センチほどのクロガネモチ。
枝や幹が屋根を痛め、落ち葉は樋を詰まらせます。
重機の入れない場所ではリギングという技術を使い人力で行います。